チャチャは賢い!・・・Partワン
我が家のワンⅢの中で、一番賢いのがチャチャ♪
まぁ、ご褒美のおやつが欲しくて賢くなった?・・(((笑
一番感心するのは、部屋中のゴミを拾ってくる事、、、
特に私達が食事中の時に・・・∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
当然、良い子ちゃん役になりきってご褒美を貰うため♪
拾ったゴミは必ず私に渡します、、、
だけど私が取りそびれた時は、もう一度拾い直して私の手に渡し直します・・賢い!
介助犬になれそうな♪、、、、親ばか・(((笑
今回はティッシュを持ってきてと頼んだときのチャチャの動画を載せてみました・・・
放り投げる賢さも持っていますが、、、(((笑、
また拾い直して渡そうとする賢さもあります、、、
だけど、私の手に渡されたティッシュは小さくちぎれていました・・・(>y<) ぶっ!
まぁ、ブログのネタに丁度いいかもね!(b^-゚)♪
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 食いしん坊・・・ペロリ(2007.06.22)
- それでも、家族の一員^^(2007.06.20)
- 写真だけでも・・・Ⅱ(2007.01.25)
- 今年も宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ(2007.01.05)
- 投稿しなくても、写真は撮ってあるのです^^;(2006.12.30)
コメント
◆◇◆◇◆ういなさん、こんにちわ~◇◆◇◆◇
ひなが散らかしたゴミ収集はチャチャの仕事になってます・・(((笑
ういなさんちはゴミを散らかす人はいないと思うけど・・・ういなさんが・・(>y<) ぶっ!
用もないのに動画のために取ってもらったティッシュ・・・
勿体ないので、使う用ができるまで保管しています・・(((笑
ワンワン、期待に応えられるだろうか?
パートワンのタイトル付けなければよかったかなぁ。。。
◆◇◆◇◆リナちゃん、待ってるよ~~~♪\(@^0^@)/◇◆◇◆◇
今度、美味しい物を食べに行こうね!(b^-゚)♪
◆◇◆◇◆U^ェ^Uパパさんへ◇◆◇◆◇
ティッシュを投げた後の顔・・・ほれ!って感じですよね・・(((笑
パパさん、おこちゃま言葉は使っていませんよ!
ちゃんと聞いてくださいね♪
Partワンワン、みんなに期待を持たせてしまったぁ・(;´Д`A ```
撮り置きしていた動画でなく、撮り直して載せなくてはなりそうな感じ・・プレッシャーが・(((笑
◆◇◆◇◆のび太さんへ◇◆◇◆◇
賢さの前に<ずる>がつくかも、、、
それだったら、○○○に似たんでしょうね・・(((笑
確かに手渡されたティッシュは1㎝くらいに小さかったです・・
よく見えましたね…( ´艸`)ムププ
手には、ご褒美は持っていませんよ
近くに置いていましたけどね・・フフ
◆◇◆◇◆たまさんまで、パート2期待しすぎよぉ~・(ToT)◇◆◇◆◇
以前、たまさんが花粉症だって言ったときに、
「うちのチャチャはティッシュを持ってきてくれるよ」と話したじゃないですかぁ~
思い出して、動画を撮って証明したのよ・・(((笑
そっか~、、一人でお水を出すね!・・゚.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。イイ
でもさ、出しっぱなしになるのではないかい!・・・
教えるのは止めよう・・∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
◆◇◆◇◆れなきちさん、(*´∇`)ノ おひさしぶり♪◇◆◇◆◇
コツってあらためてないですね~・・・
小さい頃、落ちているゴミなどを食べちゃったりしていたので、
口にくわえたら餌(一粒)を見せて交換させていたら、
いつの間にかゴミを拾っては持ってくるように、、、
そのうち、指を指した物を持ってきて~と言うと、持ってくるように・・・
この動画でも分かるように、私の指をよく見ているでしょう・・(((笑
「ティッシュ」の言葉は教えていないので分かっていないかもです…
(*≧m≦*)ププッ
◆◇◆◇◆花さん、凄い!?・・(((笑◇◆◇◆◇
マリィは郵便配達出来るよ・・・
褒美と早く交換しないとクチャクチャにされちゃうけどね・
(>y<) ぶっ!
>どうやったら、出来る様になったの???
この質問に答えるのは難しいなぁ、、、
あらためて、覚えさせた訳じゃないから・(((笑
れなきちさんに返事を書いたように、ゴミ(主に紙)を拾っては食べてしまうので、その対策として餌と交換したのが始まりなの、、、
持ってくれば餌(一粒)が貰える、それだけでやっている事なのです・・(*≧m≦*)ププッ
投稿: ブーリン | 2006年5月 9日 (火) 13時55分
なんて賢いのっ!!!
エラーイ!
感動(;O;)
どうやったら、出来る様になったの???
是非、教えてくださいませませ。
(少し興奮気味)
投稿: 花 | 2006年5月 9日 (火) 00時49分
おひさしぶりですぅー^0^
お元気でしたか?
な、何てお利口なチャチャちゃんなんでしょう!!
動画見て「す、すごーい!!」
ってパパと感動しちゃいました。
どうやって覚えさせたのですか?
コツを教えてくださーイ!!
投稿: れなきち | 2006年5月 8日 (月) 22時54分
チャチャちゃん・・すごい!!
ちゃんとティッシュをもって来てるし・・・
私が花粉症になったときは是非是非チャチャちゃんを・・・・(笑
チャチャちゃん賢いよ~~パート2は、何かな~~
自分でトイレ掃除するのかな??
水道のお水を出すのかな??楽しみで~~す。
投稿: たま | 2006年5月 8日 (月) 20時58分
こんばんは、ブーリンさん。
チャチャ賢いですねぇ~誰に似たんですかぁ?(笑)
ご褒美が貰えるって解ってるんですねっ!
でも、手渡したティッシュが明らかに小さい。
う~ん、ほとんど足の下にある様な・・・。(笑)
ちゃんティッシュ使えました?
それとも、ブツブツ交換なの?(爆)
投稿: のび太 | 2006年5月 8日 (月) 20時43分
ブーリンさんこんばんわー
チャチャちゃん、可愛いですねぇ~
ティッシュを投げ終わった表情がなんともいえません♪
昔、ブーリンさんが話されていたブス顔にはとっても見えないですよー☆
そして、ぶーりんさんの親○かぶりのコメントも、クククッツと笑えます。
ところで、ブーリンさん、おこちゃま言葉になってませんか?
次回のPartワンワンにも期待です!
投稿: ビックルパパ | 2006年5月 8日 (月) 19時59分
こんばんはぁぁ(^皿^)/
里奈です!!(^。<)♪
この前は夜分遅くにお邪魔しました。
BBQ参加出来なくて残念でした(TOT)
ちょっとしかお邪魔できなかったけれど、
ネネもチャチャもマリィも歓迎してくれて
嬉しかったです♪♪♪
また今度遊びにいきまぁ~す!!
投稿: リナ | 2006年5月 8日 (月) 18時21分
えっ!すごいすごい!ゴミ拾ってくれるの~?
我が家にも来て欲しい…(笑)
動画~♪ティッシュってちゃんとわかってるんだ!
お利口さんだね~。しかも…一枚取って放り投げる
早さといったら…(´∀`*) きっと、早くブーリン
さんに渡したいがためだよね(笑)
持ってきてくれたティッシュ、ちゃんと使った??
パートワンってことは…続きに期待♪
投稿: ういな | 2006年5月 8日 (月) 15時44分